
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2009年 04月 02日
赤松林太郎ピアノリサイタル@すみだトリフォニーホール/和合亮一@ディズニーファミリータイム
|
|
 2日、 ミュージックジョイ・ミヤモトの 宮本ルミ子さんにご招待いただき、 すみだトリフォニーホール小ホールで、「 赤松林太郎ピアノリサイタル」に浸った。第1部では ショパンの「 バラード第3番」が 華麗に、 シューマンの「 アラベスク」が 幻想的に、 リストの「 孤独の中の神の祝福」が 神秘的に、第2部では ベートーヴェンの「 交響曲第7番」 第2楽章・リスト編曲版が 哀切に、 シューマンの「 ベートーヴェンの主題による自由な変奏形式の練習曲」が 自在に、リストの ソナタ風幻想曲「 ダンテを読んで」が 重厚に、 アンコールでは ワグナーの「 トリスタンとイゾルデ」 前奏曲リスト編曲版が 高らかに、 ファリャの「 恋は魔術師」~「 火祭りの踊り」が 情熱的に演奏された。
先日、 啓裕堂ギャラリーでの 写真&DVD展『 のら暦の猫たち&象と大樹と子供たち』 初日、 美味しいワインをお土産にいらしてくださった 詩人の 和合亮一さんが、 ディズニーファミリータイムの blog「 わごうさんちのパパは詩人」で、展覧会と共に、 新刊写真集『 象と大樹と子供たち ~ Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~ 』
( HP、 webKADOKAWA、 Amazon、 7&Y)や、 4月10日( 金)午後 7時~ 渋谷UP
LINKで アンコール上映される映画『 のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*』( HP、 DVD→ UP
LINK、 Amazon、 プロモーション映像→YouTube)についてご紹介くださっている。
by takenamiakira
| 2009-04-02 01:16
| アート混合
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
|