
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2009年 01月 07日
 6日、 セルリアンホテルの ボウルルームで、 桑沢学園-東京造形大学の 教員・職員の 新年会が開かれた。
左の写真・右は 恩師、 建築科の 渡辺真弓先生で、 映像専攻の学生当時、先生の 美術史の授業を取って、多くのことを教えていただいた。
卒業後、 イタリア・ヴェネト地方の 建築巡りをした際も、先生がくださった著作、『 ルネッサンスの黄昏 パラーディオ紀行』( 丸善)に、 すばらしいガイドになっていただいた。
by takenamiakira
| 2009-01-07 00:38
| 美術
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
|